お問い合わせ
資料ダウンロード

technology 解決できる課題

真空成形パッドに切替えて資材スペースを削減

  • 調達担当者
  • 購買担当者
  • 電気機器
  • SDGs
  • コストダウン
  • 保管スペース削減

部品輸送においてこのようなお悩みを抱えていませんか?

  • 部品輸送のための包装が過剰となっており、包装作業や開梱作業に時間がかかっている
  • 部品包装のための緩衝材で倉庫スペースがとられており、保管スペース削減が課題となっている。

倉庫のスペース改善!真空成形パッドを導入

Before 

モニター周辺機器の出荷包装の事例となります。段ボール箱の内装材にEPSパッドを用いていることに課題感がありました。

ポイント① 保管スペースがとられる発泡材
立体的に成形されたEPはスタッキングができず、輸送や保管にコストがかかります。廃棄する際にも同様の問題が発生します。

ポイント② 高額な初期費用
EPS緩衝材を新規量産する場合、100万円以上の高額な型代が必要になり、初期投資がネックになっていました。

After 

真空成形のサイドパッドの導入事例となります。
真空成形パッドを活用する場合、空洞の空間が大きく空いているため、製品重量や求められる緩衝性能により設計が力が求められます。今回は製品に求められる緩衝性能の「落下高さ80cmで70G」をクリアし、EPSからの切替を実現しました。

ポイント① 資材の保管スペース 1/8!
 真空成形パッドは「ネスティング」保管できることが最大の利点です!EPSパッド1個の体積で真空成形パッドは8段積み重ねが可能に。保管や包装作業のスペース改善となります。

ポイント② 初期費用は約1/5にダウン!
 EPSでは高額な金型費用がかかるのに対し、今回の事例の真空成形緩衝材ではその約1/5(※1)の費用に!輸送・保管コストなどと合わせて大きなコスト削減になります。
(※1 大きさ・形状により削減費用が異なります。)

今回の事例のポイント

1.ネスティング保管できる真空成形パッドに材質変更し、包装資材の保管スペースを大幅削減しました。

2.EPSパッドと比較して金型代が安価なため、初期費用を抑えた包装材の購買につながります。

【カタログダウンロード】真空成形パッドに切替えて資材スペースを削減

    年  月 

    この先続行することで個人情報保護方針に同意したものとします。

    PDF資料のダウンロードができます。

    TSKの真空成形についての詳しい情報をまとめた
    役立つ資料をダウンロードできます。
    社内で検討される際などにご利用ください。

    真空成形の詳しい資料はコチラからダウンロード可能です

    お気軽にお問い合わせください。

    真空成形についてのご相談やご質問などお気軽にお問合せください。
    専任担当者より3日以内にお返事をさせていただきます。